2012年 08月 16日
7日目 サンフランシスコ観光
朝、ユースセンター前を出発しバスに揺られながらサンフランシスコへ向かいました。


まず初めは、ゴールデンゲートブリッジへ。


霧もはれてとても最高な眺めでした。
バスに乗車する前に生徒とバスドライバーがこんなポーズを。

どこかで見覚えがありますね。(笑)
その後はピア39にて昼食とフリータイムです。そこでJW卒業生と合流しました。

解散後は、各自でお買い物など楽しんでしました。



今日の古山君頑張って男性の方に声をかけてみました。

蒔田君、男子メンバーでのジャンケンに負け罰ゲームです。

それを遠くから見守る二人。負けなかった喜びが表情に出ています。

偶然にも古山君の保護者の知り合いと遭遇。久々の日本人の日本語にホッとしました。

ピア39からみえるアルカトラズ島を手に乗せてみせる松尾さん。

ツインピークスから見るサンフランシスコの景色です。とても迫力のある景色でした。

吹き付ける風に長時間は入れずバスへ乗車。そのままモントレーへ引き返しました。
本日の夕食はホエリングステーションにてディナーを楽しました。
中には、夕食が楽しみであまり昼食を食べなかったという生徒もいました。



テーブルマナーで習った事がしっかりと出来ていました。
今日の1日お世話になったバスドライバーのワシントンさんです。

そして今日1日お世話になったガイドのティム芦田先生(笑)

そして今日の理事長写真。

いつも生徒の期待に必ず応えてくれます。いつもありがとうございます。

キヨマル.......お母さんは知らなかった(汗;
そんな趣味もあったのか.....
しげ&とき!カリフォルニアから駆けつけてくれてありがとう♪店オープンしたらカリフォルニアまで食べに行くねぇ~(^o^)/~~
ドラ●もんみたい!!
サンフランシスコで食べた赤いクラムチャウダーも、美味しかった!!
でも、白い方が好きやわぁ
あっ、ちなみにお昼食べたクラムチャウダーは、移動中ずっと起きていたご褒美としてティムさんにおごってもらいました!!ティムさんありがとうございました!!!!
明日もお願いします(=´∀`)人(´∀`=)


くじ運の良さは海外でも健在のようで。(ノ^^)ノ


また、おっきなお肉食べて、いーなぁ(´Д`)


この町は恋愛が自由なので彼に任せましょう♫
きよママさんのお友達はフレンドリーですごい話しやすかったです!
紗希ちゃん□さん
ほんとクラムチャウダー好きやねえ!
帰るまでまあと少しやしいっぱい食べてって☆

霧がいまにもでてきそうな雰囲気でしたが間に合って良かったです!
ブログで懐かしい思い出をことしも味わってください!
空手ばかさん
男気じゃんけんでもしたんですかね(笑)
運が強いのはなによりです!
MTさん
きっと男気じゃんけんです(笑)
はるさん
お土産買う所はまだまだよるのでこれからって事もあり得ますね☆大きいお肉は最高です!
しほさん
本当に最高の罰ゲームですよね!
自分も乗りたかったです( ̄ー ̄)